- 子猫- 実家のガレージでまたまた子猫が三匹誕生しました!生後まだ二週間くらいです。 はじめは親猫とゲージに入れていたのですが、今まで自由に歩き回っていた親猫は狭いゲージ内でストレスを感じて、夜中に騒ぎ出すようになり、今は親猫だけ […] - 2012.06.29 
- さくらんぼ- 山形のさくらんぼが届きました!毎年この時期に矯正学教室の大先輩の先生から送っていただいています。実はうちの家族以外、私の実家の両親もこのさくらんぼを毎年楽しみにしていて、家族みんなで喜んでいただいているのです。 本当に肉 […] - 2012.06.28 
- 牛たん- 最近新しくオープンした牛タン専門店が新宿高島屋内にあります。 家族で外食するときに利用しています。 一番嬉しいのは、安くて美味しい!写真のボリュームで1380円です。麦ごはんおかわり自由なのでお腹一杯食べられます。 デパ […] - 2012.06.27 
- ぴちょんくん- 新宿高島屋のイベント会場に人だかりができていて、何かと思ったら、ダイキン主催の節電イベントをやっていました。 近く行くと、ぴちょんくんというメインキャラクターが来ていました。 氷でできたぴちょんくんもあったり、子供達が群 […] - 2012.06.24 
- 林間学校- 小学4年になる娘の林間学校が7月にあります。初のキャンプということで、用意も早々始めています。 まずはリュック!ビクトリアスポーツで選びに行くと、子供用の大きなリュックが並んでいました。 子供用のリュックといっても二、三 […] - 2012.06.22 
- 明治神宮- ABCクッキングで中華料理を習ってきました。麻婆豆腐とかに玉あんかけ、卵スープ、エビ春巻き、杏仁豆腐と全五品を一時間半で作りました。 エビ春巻きにはエビを片栗粉と塩で揉んでから洗うと、汚れもとれ、エビもプルプルになること […] - 2012.06.20 
- 中華料理- ABCクッキングで中華料理を習ってきました。麻婆豆腐とかに玉あんかけ、卵スープ、エビ春巻き、杏仁豆腐と全五品を一時間半で作りました。 エビ春巻きにはエビを片栗粉と塩で揉んでから洗うと、汚れもとれ、エビもプルプルになること […] - 2012.06.20 
- ディズニーシー- またまたディズニーシーに行ってきました。子供の友人も二人お預かりして、開園前から行きました。 全員小学生だと、もう親が走り回ることもなく、自分達で行動できるので私はとても楽でした。 今回はスプリングフェスティバル中だった […] - 2012.06.18 
- お神輿- お祭りのシーズン到来ですね。市ヶ谷4番町に友人宅があり、子供御輿がでるというので参加してきました。 町内会のお祭りなので、盛大とはいえませんが、各休憩所ではおにぎりやジュースが配られ、お神輿に参加した子供たちはたくさんの […] - 2012.06.13 
- 韓国料理写真- 昨日のブロク゛で写真添付忘れてしまいました。 みただけでは辛さが伝わりませんが、結構辛いです。この辛さがやめられません。 - 2012.06.09 
CONTACT
まずはお気軽にご相談ください
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
  
  
  
  
 
