- ミスタードーナツ- 新聞チラシでドーナツとお弁当箱のセットを見かけ、子供達にせがまれ早速買いに行きました。 二種類あったので2セット買ったら、ドーナツが14個にもなってしまいました。半分はスタッフへ半分は家族で分けることにしました。 せっか […] - 2013.02.26 
- イイダコ焼き- 一ヶ月韓国料理を食べないと、辛さが恋しくなって先日はデパート内の韓国料理屋さんに入ってみました。いつも並んでいる様子なのでさぞかし美味しいのだろうと予想して入店しましたが、味にはガッカリ! 辛さも深みがないし、お肉もかた […] - 2013.02.21 
- 九九山- 娘が学校の算数で九九を教えていただき、三学期は九九山という九九の暗記をする課題が与えられていました。 一の段から九の段までスラスラ言えて、バラバラにもすぐ答えられるように練習をしていました。 一つの課題がクリアするとスタ […] - 2013.02.19 
- チョコチョコ- バレンタインが終わって主人がいただいてきたチョコがテーブル上に並べてありました! 朝起きた子供達も箱の多さにビックリしていましたが、毎年高級チョコレートをくださる方々には恐縮しています。 義理チョコとわかっていても主人の […] - 2013.02.19 
- バレンタイン- 先週から娘にパパにバレンタインのチョコを作ってあげたい!とせがまれていたのに、すっかり準備をするのを忘れていました。 当日娘達が学校から帰ってくると、チョコ作ろう〜!といわれ、あっ忘れてた、と思い出しましたが、時すでに遅 […] - 2013.02.15 
- クレープ- 我が家のブームは今クレープです。夕飯はクレープを食べるため腹八分目でおさえ、食後すぐにクレープ屋にいきます。 本当は原宿のクレープを食べたいところですが、わざわざいくのは面倒だし、近場で済ませています。 始めは主人が一人 […] - 2013.02.10 
- 節分- 節分の日はここ数年恵方巻きを食べる習慣が我が家にもあります。 子供達からのリクエストですが、小学生になるまでは太巻きのお寿司は苦手でした。いつの日か太巻き寿司も好きになったようで、今年もデパ地下へ買いにいきました。 お寿 […] - 2013.02.06 
CONTACT
まずはお気軽にご相談ください
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
  
  
  
  
 
